本文へスキップ

SAGANO FOLK DANCE GLOUP

なつかしのコーナー

なつかしのコーナー

嵯峨野フォークダンスグループ発足当時の資料です。
なつかしいですね〜

◆宇多野ユース・ホステルのグループから発足しました





YHの宿泊費用を見ると、当時の物価が分かりますね。大卒初任給が1.7〜2.0万円でした。
朝食100円、夕食150円、宿泊100円。米持参のYHも有りました。
持参すれば食事はその分安くなりました。

◆レコードや解説書



当時はEPよりも安いソノシートも使いました



1962年発行の解説書です。1962年は当G創立の年です。
これを読みながら、試行錯誤?で踊りました


上記解説書の巻頭の写真です。三笠宮様と妃殿下が踊られています




昭和42年春(6月?)の初心者講習会のテキストです
G員の大半が入会後3年以内の初心者?でしたので、講習会参加の効果は大きかったと思います



当時のヒット曲に振付が行われています
約半世紀前のことですが、昨日の事のように思い出します

嵯峨野フォークダンスグループ

石橋 るみ子 
 ri_sfdg@yahoo.co.jp

今井 秀樹
 h_imai_fd@zb3.so-net.ne.jp